ハンドビルドホイール(手組みホイール)販売
ロードバイクのカスタマイズで多くのライダーが直面することになるホイールのカスタマイズです。
弊社では、ハンドビルドホイール(手組みホイール)のご提案ができます。
一昔前はロードバイクショップがホイールの組み立てを行うことがごく当たり前のことでしたが、近年はホイールブランドの完成品を扱うことが主流です。
もちろんホイールブランドの高級品は、ブランドのエンジニアによって、ハブ、リム、スポークがデザインされ、高性能に完成された製品となってマーケットに君臨しています。
ところが、高性能ホイールは数十万円と非常に高額です。
「今そんなに高額な投資はムリ!」という方にご提案したいのが、弊社のハンドビルドホイール(手組みホイール)です。

商品例 品番:AL22hRB ver.β
価格:お問い合わせ願います
ペア重量1,500g(*2)
450gの軽量アルミリム(*3)
サピム Cx-Ray,Leaderスポーク(*4)
*1:数量限定生産、前後セット価格。シマノ11sアルミフリーボディ、付属アダプターで10・9sに互換します。
*2:各パーツのカタログ重量を合計し端数を繰上げにより算出した推定値
*3:クリンチャー/チューブレスレディアルミリム、リムブレーキ用CNCサイド、フロント20H、リア24H、リアはオフセットリム採用予定。リム外幅/内幅:24mm/19mm、リムテープは付属しません。
*4:サピムCx-Ray,Leaderスポークを採用、、スポークパターンは前後タンジェント。後輪のスポークパターンは左右非対称で左側のスポーク交点はソルダリング。
ホイールブランドの普及価格帯ホイールの諸元及び走行性能を凌駕すべくパーツを選定しました。
組立は日本国内において手作業にて実施します。
後輪において、ソルダリング(針金・半田づけによるスポーク交点の固定)と、左右非対称スポークパターンを採用することにより、同価格帯のホイールには見られない優れた軽快感と剛性感を演出しました。
お問い合わせをお待ちしております。